神が渡る、人々が渡す。
日本三大船神事
「ホーランエンヤ」
全席完売
5月18日(土)の渡御祭、5月26日(日)の還御祭の
大船行列をごゆっくりと御覧いただけるお食事付き特別観覧席(テラス)を設けます。
お席は両日ともに下記の通りとなっております。
ホーランエンヤとは
島根県松江市で行われる城山稲荷神社の式年神幸祭の通称。
大阪府の天神祭り、広島県の厳島神社の管弦祭と共に日本三大船神事のひとつとされ、
10年に一度行われます。
祭りの期間は9日間。城山稲荷神社から御神輿を船団でお運びする「渡御祭」と阿太加夜神社本殿に
お迎えし、七日間の大祈祷が行われるその中日に櫂伝馬踊りが奉納される「中日祭」、
再び船団によって城山稲荷神社へと御神霊をお送りする「還御祭」の3つの祭礼が期間中行われます。
渡御祭と還御祭は、五大地と呼ばれる地域の人々が一同に集まり、色とりどりに装飾された各地区の櫂伝馬船の総数は100隻以上にも上り、大船行列を作る壮大な姿が楽しめます。
ホーランエンヤ特別観覧席のご予約は
お電話でのご予約後、チケット購入(前払い制)とさせていただいております。
(ご予約後、チケットの準備が出来次第、店舗よりご連絡いたします。
チケットの郵送は別途郵送料をいただきます。)
*チケットご購入後はお客様のご都合によるキャンセルでの返金は致しかねます。ご了承ください。
また、紛失等による再発行も出来ません。
*お子様料金の設定はございません。